戦略的思考の具体的な考え方とその手順

戦略的思考とは何か、具体的にどう考えればよいのか、その思考のステップに
ついて書いてみます。

< 重要なことは、「目的→戦略→戦術」の順番で考えることです。(略)
戦略と戦術は明確に違います。
戦略レベルの話と戦術レベルの話は明確に区別しなければなりません。>

上記は『USJを劇的に変えた、たった1つの考え方』からの一部抜粋です。

『USJを劇的に変えた、たった1つの考え方』には、マーケティングの戦略的思考について
わかりやすく書かれています。
本書のキモといってもよい箇所でしょう。
簡単にまとめてみました。

■戦略用語の基礎知識
目的:命題、最上位概念
目標:資源集中投下の具体的な的
戦略:資源配分の選択
戦術:実現するための具体的なプラン

この用語の羅列では、この先にどう具体的に考えればよいかわかりません。
これをマーケティングに該当する英単語に置き換えるとパッと視界が開けます。

■マーケティングの場合
目的:OBJECTIVE(そのまんま目的)
目標:WHO(ターゲットは誰か)
戦略:WHAT(何を売るのか)
戦術:HOW(どうやって売るのか)

<決して具体的で発想しやすい戦術から考えないということです。
目的と戦略が定まらない限り、戦術に費やす時間は無駄になる可能性をはらんでいるのです。>

この思考過程は多くの人が陥りやすい行動ではないでしょうか。

今回挙げた思考ステップは、今すぐに仕事に役立つ思考方法といえるでしょう。

SNSでもご購読できます。